top of page
書類署名.jpg

​会社概要

代表挨拶

亀田行政書士事務所のホームページにお越し頂きありがとうございます。行政書士の亀田和典です。

 

当事務所では、お客様一人ひとりのニーズに応じた肌理細やかなサービスを提供し信頼されるパートナーとしての役割を果たしていきたいと考えております。

 

各種行政手続きや許認可申請、法人設立、相続・遺産整理など幅広い業務に対応しておりますので、どうかお気軽にご相談ください。

 

これからもお客様のご期待に沿えるよう、日々研鑽を重ね、より一層の努力をして参る所存です。どうぞ安心してご依頼ください。

​​行政書士 亀田和典

プロフィール

メガバンクに30年勤務した後、プライム市場の商社の役員を経て千葉県船橋市を拠点に行政書士事務所を開業しました。メガバンクでは、多くの法人や個人のお客様のニーズに応える業界のプロとして経験を積んで参りました。商社では、監査役として業務監査、会計監査を中心に会社のガバナンスの強化に務めて参りました。その中で質の高い仕事をやり遂げることを心がけ、常に新しい視点で業務に取り組んで参りました。私はこれまでの経験で培ったスキルを、持ち前の問題解決能力と柔軟な思考力と組み合わせ、お客様のニーズにお応えできると信じております。お客様のお悩みに共に取り組み、早期解決ができるよう努力いたします。

経歴

1985年4月~2015年3月

三菱UFJ銀行

大学卒業後、株式会社東海銀行(現三菱UFJ銀行)に入行、2支店で営業(主に融資係)を経験後、行内選抜試験を経て、資金証券部に異動。銀行の資金調達部門や機関投資家の債券運用部門に携わりました。銀行の証券会社設立プロジェクトに携わり、証券子会社設立、出向。その後、親銀行2度の合併(UFJ銀行、三菱東京UFJ銀行)を経て、銀行に復帰。復帰後は、融資部臨店指導室、津支社長、津支店長、業務監査等の業務を経験しました。​

2015年4月~

加賀電子

加賀電子株式会社入社後、2015年6月常勤監査役に就任。監査役として、業務監査と会計監査を中心に会社のガバナンス強化に取り組み、4名から成る監査役会の運営に従事しました。2023年6月常勤監査役退任後は、加賀電子グループ監査役に就任し、子会社7社の非常勤監査役として現在に至っております。

2023年12月~

M株式会社

2023年12月、三井物産株式会社100%子会社に入社、監査役に就任して現在に至っております。就任後は、監査役の監査環境整備、内部統制システム監査、会計監査を実施し、2024年3月期の監査役監査報告書を作成し、株主総会での承認を得ました。

2023年12月~

A株式会社

2023年12月、三井物産株式会社100%子会社に入社、監査役に就任して現在に至っております。就任後は、監査役の監査環境整備、内部統制システム監査、会計監査を実施し、2024年3月期の監査役監査報告書を作成し、株主総会での承認を得ました。

主な資格等

行政書士     登録番号 第24102362号 千葉県行政書士会葛南支部所属

宅地建物取引士  登録番号(千葉) 第075504号 

1級ファイナンシャルプランニング技能士  第F11321002369号

ファイナンシャルプランナー(CFP)  第90240020号

証券アナリスト(CMA)  会員番号21684号

1種証券外務員

損害保険代理店資格

趣味

  • スポーツ観戦(野球、アメリカンフットボール)

  • お城巡り(日本百名城の内半分は制覇しました)

  • 韓流ドラマ鑑賞

  • ウォーキング

  • 書道、水彩画、油絵など

書類署名.jpg

今すぐ専門家に相談して

解決への第一歩を

​受付時間 09:00 ~ 17:00 | 定休日 土日・祝日

bottom of page